1. クーリング・オフ
受講費を受領した日から起算して8日を経過するまでの間は、受講者は契約の解除を行なうことができます。
契約の解除があった場合、当校はその契約解除に伴う損害賠償、違約金の支払を請求いたしません。クーリングオフの期間内は代金の受領を済ませている場合は、速やかにその全額をお返しいたします。
尚、返金時の振込手数料はお申し込み頂きました方のご負担となりますので予めご了承ください。
(分割払いの場合は初回の振込完了と同時に申込完了となります。)
2. 授業料の支払
申込をした人は、申込より1週間以内にお支払いをいただきます。
分割支払による申込をした人は、初回に受講料の3割をお支払い頂き、受講開始10日前までに残額をお支払いただきます。振込回数・金額の設定は自由です。振込手数料は受講生負担です。なお、授業料にはテキスト費用3万円が含まれます。
初回の振込の完了をもってお申込完了となり座席の確保をいたします。
3. コース内容の変更可能性
当校は、地震、火災等不可抗力な事由が発生すうなどによりコース運営を適切に行なうことが難しい場合など、学校側がコントロールできない要因により状況の変化が見られる場合には、コース内容、施設、日程などを変更する権利を有します。
4. 参加にあたって
-1. 受講生は、自己の責任と危険負担において、また他の養成講座受講生と協調して、当校の施設を利用するものとします。
-2. 当校は、受講生が本校の施設利用中に生じた盗難、怪我その他の事故等について、本校に故意または重過失がない限り、責任は負いません。受講生同士の当校内外でのトラブルについても同様とします。
-3. 受講生は当校において、講師の指導に従わず個々人の技量を超えた行為及び危険行為をしてはならないことと致します。また受講生が対価を得て他者に対する指導行為を行なう場合、本校は一切の責任を負いません。
-4. 当校の教材の複写・転写および営利目的での使用を禁止します。
-5. 開催日1週間前までに最少決行人数に満たない場合、開催を中止する場合があります。
その際は速やかに連絡の上、全額返金いたします。
-6. 保険
すべての生徒は個人の責任において適切な保険に加入するものとします。
-7. キャンセル時の受講料の返却方針
クーリング・オフ以降、支払済みの受講料・宿泊料は死亡等の生命に関わる理由を除き返却不可となります。
受講の途中で退校する場合、支払済みの受講料・実費は返還しない。ただし受講者側に同情すべき事由があれば事情に応じて一部を返還することがあります。
未払いでキャンセルされた場合、当校に損害した時はその分を請求します。
-8.損害賠償責任免責
受講者が当スクール諸施設の利用中、会員の責に帰する事由により会員自身が受けた損害に対して、当校は当該損害に関する責を負いません。
国外開催に際して各人で保険の準備をするものとし、渡航・宿泊・滞在時に発生した事故や損害については本校が責を追う場合を除き一切の責任を負いません。