RYT500/全米ヨガ アライアンス認定ヨガ インストラクター資格
こんな方におすすめ
RECOMMENDED POINTS
受講カリキュラム
CURRICULUM
受講日程 |
day1:2023年03月06日(月) day2:2023年03月13日(月) day3:2023年03月20日(月) day4:2023年03月27日(月) 各9:30-11:45 4日間(全4回) ライブ授業合計9時間+動画視聴合計6時間 ライブ受講前に動画視聴(所要時間各回約1.5時間)が必要です |
講座内で学べること
DAY1
ラージャカポタアーサナと、ウールドゥヴァダヌラーサナ ドロップバック、カムアップ(後屈) プロップスを用います。
DAY2
ウッティタハスタパーダングシュタアーサナとバシシュタアーサナ
(股関節外旋と体幹バランス) プロップスを用います。
DAY3
パリヴリッタスーリヤヤントラアーサナと、ヴィシュバーミトラ(股関節外旋) プロップスを用います
DAY4
チャトランガダンダーサナと、ピンチャマユラーサナ(アームバランス) プロップスを用います。
ー オンライン講座の受講方法 ー
レッスンはzoomというアプリケーションを用います。事前のダウンロードをお願いします。難しいと感じる方はサポートします。まずはこちらのサイトをご覧になってやってみて下さい。自宅やカフェなどお好きな場所からアクセスしてください


TEACHER
– 担当講師 –
MOYO
RYT200修了
シニアヨガ修了
ゆだねる陰ヨガTTC修了
1983年生まれ
活動エリア:福岡市
・ヨガスタイル
:OMYOGAスタイル / ハタヨガ / 陰ヨガ / アシュタンガヨガ
アパレル職歴12年の間になんとなく自分の体型維持のために始めたYoga。
運動嫌いの私でもYogaのゆったりとしたペース、他人と比べなくていいマインドが心地よく、きっかけはエクササイズ目的で始めましたが、それ以外のYogaの魅力に興味を持ち、学び始めました。
OMYOGAで基礎を学び、身体が変わり、その後Yogaで関わる先生方や生徒さん達との出会いや繋がりで、更に自分が大切にしていきたいものや、捕らわれていた不必要なことを自然と手放せ、考えが変わってきました。
また妊娠、出産を経験し体力や呼吸法、考え方も安定し整えてくれたヨガに出会えていて良かったと心から思えています。
ヨガをしていて良かったとよく思います。そして日常の中でヨガを感じます。こだわりを手放すと、後で不要だったと気付けたり。「今」や「心」観察して大切にできたり。必ず変化はあります。
受講料金
PRICE
受講料 | 18,700円(税込)/4回 ライブ授業+動画代含む 4,950円(税込)/1回 (単体受講) ライブ授業+動画代含む |
RYT500の単位加およびCEの時間加算について
CE / YACEP
◉本講座は下記①②どちらかを選択いただけます。
(①②の両方に同時に加算することはできませんのでご注意ください。)
①RYT500の単位加算希望の場合
・6単位加算 ※4日間全て参加後に単位を付与
・参加日をプラクティスカードに記載ください。
※有効期限:最終講座参加日より1年
②アライアンス更新講座(CE)の時間加算ご希望の場合
全米ヨガアライアンス協会のWebサイトに登録する際の情報はこちらです。
カテゴリーと時間数 | AP :2.5H TTP:12.5H |
対面非対面 | スタジオ講座Contact hours or オンライン講座はNon contact hours ※ただし、2023年12月末までは、全てにおいて対面 Contact hours 扱いです。 |
担当講師 | Tomoyo Ueda |
資格 | In person with someone who is not a YACEP OR Not in person |
学習内容 | “Advanced Asanas” -How to approach the 8 difficult poses. ⑴ Utthita Hasta Padangusthasana ⑵ Vasisthasana ⑶ Eka Pada Rajakapotasana ⑷ Urdhva Dhanurasana ⑸ Parivrtta Surya Yantrasana ⑹ Visvamitra ⑺ Chaturanga Dandasana ⑻ Pinchamayurasana |
募集中講座のお申し込みはこちらから
講座一覧 / お申し込み
こちらでは講座お申し込みを行っていただけます。必要事項を記入の上、送信をお願いいたします。