RYT500/メンタープログラムアシスト
CURRICULUM
受講カリキュラム
磨くスキル
クラス構成・ティーチング・アジャスト
- クラス構成:RYT200に使用したチェック表に準ずる
- ティーチング:言葉を適切につかう、表現する
- アジャスト:口頭のアジャスト、身体のアジャスト
-
実施の流れ
1:クラス実施前の準備をメンター講師の指導のもと行う 1.5H
2:メンタークラスの実施 3.5H
3:クラス実施後の次回課題をメンター講師指導のもと行う 1H
学習内容
学習内容はリード講師と話し合いの上、クラス指導、アジャスト実践、観察のいずれかに決定します。
1:クラス実施前の準備をメンター講師の指導のもと行う 1.5H
与えられたクラスタイトルにあわせてクラスを構成、編集する(クラス指導)
与えられたクラス内容にあわせてアジャストの確認をする(アジャスト実践)
クラス実践中に必要と思われる要素、又は十分に足りている要素を見つけるポイント知る (観察)
2:メンタークラスの実施 3.5H
このクラスは、卒業生限定のメンタークラスのクラスを担当します。
事前にメンター講師にチェックしてもらったクラスを実践する(クラス指導)
事前に与えられた課題にそってアジャストにあたる(アジャスト実践)
事前に指示された観察を行う(観察)
3:クラス実施後の次回課題をメンター講師指導のもと行う 1H
ティーチング及クラス構成に関する次回課題の設定(クラス指導)
アジャストに関する再確認、修正(アジャスト実践)
他メンターへの提案(観察)
PRICE
受講料金
受講料 | 3,500円(税抜)/1回 |
---|---|
備考 |
※事前課題:シークエンス作成※ ・講師は各講座のOMYOGA 認定講師 (E-RYT500保持者) が担当します。 ◉本講座は下記①②どちらかを選択いただけます。 ①RYT500加算希望の場合 ②アライアンス更新講座(CE)の単位加算ご希望の場合 ⒈ カテゴリーと時間数:TTP:6H ⒉ 対面非対面:スタジオ講座Contact hours or オンライン講座はNon- contact hours ⒊ 担当講師:Juli Kimura / Airi Sakamoto / Maiko Fujimoto ⒋ 資格:In person with someone who is not a YACEP OR Not in person ⒌ 何を学習するか: |
RYT500/全米ヨガ アライアンス認定ヨガ インストラクター資格
生徒が、RYT200講座を元にクラス指導に関するスキルを磨くことを目的にしている講座です。
リード講師が、本講座から現在生徒が行っているクラス指導に必要なスキルを探し、そこを補填していくことでスキルの向上を助けていきます。