
以前のコラムでお伝えしましたが、私は、今インドのクヌールというところに来ています。 アーユルヴェーダを基本から学び直すためです。 初めてアーユルヴェーダを勉強したとき、ヨガのことも、アーユルヴェーダのことも、 ほとんど知らないまま学びました。 でも、今は、いろんな人から学んできているので、大切に見える箇所が変わってきました。 以前だったら、ヴァータ・ピッタ・カパをどうバランスするのかにしか、焦点がむけられていなかったけれど、 今、どう体と心のバランスをとるのか?そして、それが自然とどうつながっているのか?について、 ドクターから深く学べる機会をいただいています。 ドクターの紹介は、また、今度するとして・・・ 今私が滞在している場所を紹介しますね♪ ここは、クヌールの街から30分ほど車で進んだ山の上にあります。 街中を歩いていると、排気ガスのにおいで、思わず口と鼻をふさがずにはいられないのですが、 ここは、とても空気が澄んでいます。 心地良い・・・ 部屋はこんな感じ。 インドの中では、とてつもなくきれいな環境です。 基本的に、困っていることは、言えば、揃えてくれます。 そして、カーテンをあけると、一面に山が広がっています。 ちょうど窓が東にあるらしく、6時頃に外を見ると、朝日がのぼろうとしているのが見えます。
また、山の上なので、天候が毎日変わりやすく、 霧はかかりやすいですし、いつ、雨が降るか分からないので、洗濯物をいつ干すか、干していても、 雨が降りそうでないか、確認しています。 でも、1週間いて、分かってきました。 どうやら、朝は晴れ。3時頃から雲ゆきが怪しくなり、夕方は雨。 時には雷。 夜は大抵、雨。 この1週間は、そんな感じです。 昨日御昼3時頃かな?雨が降ったあとの景色。
オムヨガの皆さんや、生徒さんたち、家族、たくさんのサポートがあって、今ここにいさせてもらえることに感謝です☆ そして、私のことを気遣ってくれているドクターや、その家族たち、一緒に学んでいるマグノリアにも。 さらに、この場所にも! 英語が分からなくてへこんでいると、いつも、この山が癒してくれます。 ありがとう!!