RYT200
RYT200インストラクター養成講座
OMYOGAのRYT200カリキュラムは、ここでしか学べない”5つの繋”がりあるヨガを学びます。 その大切な5つを繋がりもって学ぶからこそ、ヨガアライアンス認定のRYT200ヨガ資格を取得することができるのです。
RYT200とは

RYT(Registerd Yoga Teacher:登録ヨガティーチャー)200とは、200時間のカリキュラムを通じてヨガインストラクターの基礎を学ぶ全米ヨガアライアンスのヨガインストラクター養成コース。将来的にRYT500その他資格などキャリアアップも目指せるヨガインストラクターの最初のステップです。
RECOMMENDED POINT
こんな方におすすめ
OMYOGAには、OMYOGARYT200を卒業された方の紹介で受講される方がたくさんいらっしゃいます。
他スクールで卒業した皆さんからも高い評価をいただいてます。
RYT200 カリキュラム

OMYOGAのRYT200カリキュラムは、ここでしか学べない5つの繋がりあるヨガを学びます。
【アーサナ体位・ヨガスタイル】
解剖学をもとに、中立という姿勢を軸に学びます。様々なヨガスタイルの中でも科学的に根拠がもたれた内容で、初心者はもちろんヨガ経験が豊富な受講生や医療従事者からも定評のスタイルです。
OMYOGAの7つのポイント

1169人
アライアンスへの日本国内のRYT200認定者

174人
アライアンス登録者のうちOMYOGA卒業生の人数
POINT
01
実績のあるスクール
OMYOGAは、2013年7月1日にヨガアライアンス認定校に指定されました。日本では早い段階からヨガアライアンスが学べるスクールで、6年の実績があります。さらに、OMYOGAでRYT200を受講・取得した人は年間155名(2018年度)。ヨガアライアンス登録認定者数はトップクラス※です。一流の資格を取得できるヨガスクールとして全国展開しています。
*2018年4月 ヨガアライアンス登録認定者数による

POINT
02
安心の適正価格340,000円
RYT200の受講費用は各スクールが自由に設定できます。各スクールの費用を比較すると、400,000~600,000円とまちまちです。OMYOGAでは受講価格を適正価格にしたいと考え、390,000円に設定しました。

390,000円の受講料が適正価格の理由
全米ヨガアライアンスの本国・アメリカではRYT200の受講料を400,000円前後に設定するスクールが多いです。OMYOGAでは本国アメリカと同等の受講料に設定することが適正価格と考えました。高すぎず、安すぎず、本気でRYT200を受講したい皆様のために取り組みます。
POINT
03
即戦力を目指すカリキュラム
アーサナ (ポーズ)
正しい形を知りヨガによる怪我を予防、 しなやかな体づくりを目指す

・86種類のポーズ
・約40種類のバリエーションポーズ
・サンスクリットポーズ名 /メインの動き / 効果 / 注意・禁忌 / コレクトアライメント / ミスアライメント / アジャスト法 / プロップス使用法 /軽減法
クラス構成・指導法
卒業後すぐにインストラクターができるスキルを取得

・クラス構成法、指導法
・5つのヨガクラスの作成、指導 OMYOGA/ハタヨガ/ヴィンサヨガ/ハタ・ヴィンヤサヨガ/リラックスヨガ/オリジナルヨガクラス(骨盤ヨガ、姿勢美人ヨガ、アロマヨガなど)
ヨガ哲学
初めて知る世界観、不思議だけど楽しい神秘の扉を開く

・スピリチュアルワードの解説
・インドの宗教観、哲学観
・5つのマントラ
ヨガ解剖学
初めてでも大丈夫、体のことにどんどん詳しくなる

・代表的な骨格、筋肉、関節
・ポーズカテゴリーごとの関節作用と主要筋肉
・ポーズの効果と神経系のつながり
プラーナーヤーマ・瞑想
人に教えるだけじゃなく、自分のためにもしたいこと

・5つのプラーナーヤーマ:体位/効果/注意・禁忌/所要時間/ムドラ
・2つの瞑想:有の瞑想/無の瞑想
アーユルヴェーダ
インドの伝統的な医学、アーユルヴェーダにふれてみる

・ヨガとアーユルヴェーダの関係
・ドーシャチェック ・食べ物、時間別ドーシャ
POINT
04
難関を通り抜けたOMYOGA認定講師
OMYOGA RYT200の指導にあたる講師は、1000時間以上のヨガクラス指導の上に、 難関の選考を通り、700時間以上の実習と自宅課題、数回に渡るテストをクリアしたものだけが認定されます。 講師は、解剖学・生理学・哲学・思想などの知識を共通に保持、また講師専用のトレーニングでスキルアップし続けています。 なので、一人一人の個性の違いはあっても知識の偏りはありません。 OMYOGAが講師に求めるものは講師自身のヨガへの探究心、共生できるコミュニケーション力、そしてみなさんをよりよいインストラクターへの道へ導く指導力の高さです。

POINT
05
通いやすい単位制スケジュール
選べる回数
21回コース
30回コース
選べる曜日
週末コース / 連続土日・土 or 日
平日コース / 月~金から1曜日
単位制のメリット
振替・転校・転勤・休学を自由にカスタマイズできます。 用事や体調不良による休み、急な引っ越し、旅先での受講なども自由自在。 これらの振替はすべて無料です。

POINT
06
充実の就職サポートとスタートアップ支援
就職対策のカリキュラムであなたの転職をしっかりサポートします。 働き方・WEBの活用方法・ブログ・HPの作成案内など。
卒業後役に立つ情報や活動方法が ”ゆるよがビジネス”(全3回)で学べます。

POINT
07
卒業生からの高評価★★★★★
講座について
講師について
その他
日本から離れた非日常の環境
バリ島 ウブドでヨガを学びたい方へ
バリ留学 RYT200講座
講座終了後について
OMYOGAライセンス保持者限定の講座
下記講座は全てRYT500に認定されます(*時間規定あり)
卒業後の進路
卒業後のつながり
卒業後、それぞれヨガの知識を使って人生をより豊かにする様々なライフプランを設計し、その道を歩んでいかれると思います。OMYOGAは卒業生のコミュニティを大切にし、様々な形で活動のサポートを行っています。例えば卒業生限定の”メンタープログラム”がその一つです。

COURSE LISTS
開催講座一覧
「お電話で申し込めますか?」
「まずはお電話でお話を聞きたいのですが・・・」
と言う方は、まずご一報下さい。
【お問い合わせ受付】
毎日9:00~16:30(年末年始のみお休み)