自分の体と向き合う 中立講座〜足の使い方〜

先日、中立講座day1「中立の足」が大阪校で開催されました。

“中立”は、MTY100という医師、医療従事者、ヨガ講師で行うシリーズの一つで、科学的根拠とともに日々発展しています。

ティーチャーズトレーニングの内容は年々グレードアップし、医学の進化と同様にヨガも進化しています。

この講座はOMYOGAの基礎である「中立」について、パーツごとに分けてじっくりと学んでいくものです。

今回私は、レッスンに来てくれる生徒さんの「なぜ?」に対して応えられるよう、まずは自分の体ときちんと向き合い、知識をブラッシュアップするために受講を決めました。

 

講座は、「中立とは何か」「中立のアライメントとは何か」の説明の後に、 本日のテーマである「中立の足」にフォーカスしていきます

講座の様子

※中立の足の作り方 筋肉を使って足の甲を上に引き上げる練習

 

 

足裏のアーチは縦と横の2方向に作られます・・・ですが私にはアーチがありません。 扁平足です。 その状態から実際に足の筋肉を意識的に動かし本来あるべき位置を目指します。 つりそうな土踏まずを引き上げて、足裏4点に均等に体重を乗せていく。。

頭ではわかっていても、なかなか思う通りに動かすことができません。

普段いかに意識していないのか、使えていないのかを痛感です。

 

何度も挑戦していると、出来ないながらも平らな足が立体的に変化していくことにびっくり!

足だけを動かしたのに体全体がポカポカとしてきました。

この動きを癖づけて、中立を自然とできるように目指します。

まだまだ練習が必要ですが、自分の身体をコントロールできるようになっていく感覚がとても面白いです。

次回は足首より上の「脚」です!お楽しみに!

中立講座は、全7回の講座で単発受講も可能です。詳細はこちらのページから>>

日本で唯一のエビデンスベースのテキスト使用! 人気ヨガスクールOMYOGAの無料説明会ご案内

「ヨガ資格を取りたいけどどこの学校で学べば良いかわからない」
「どんな先生が担当してくれるのかわからない」
といった悩みを抱えながらヨガスクールを検討されていませんか?

日本で唯一のエビデンスベースのテキストを使用している「OMYOGA」では
上記のような不安や不明点を解消できる無料説明会をほぼ毎週開催しています。

OMYOGAの無料説明会ではその他様々な疑問に正直にお答えします。

・OMYOGAオリジナル理論「中立」とは
・他社スクールとの価格と内容の違い
・先生や生徒の雰囲気
・やむを得ず欠席した場合の対応
・卒業後のアフターフォロー etc.

実際のテキストを見ていただきながら、スクールの雰囲気やシステムをご案内をしています。
もしヨガ資格を取得したいと思われているのであれば、気軽にOMYOGAの無料説明会へご参加ください。