原始ヨーガ〜近代ヨーガにかけて

RYT200 Day3 大阪梅田 講座風景

OMYOGAのRYT200には、いつも質疑応答の時間からはじまります。

これは、前回の講義でわかりにくかったところ、もう一度説明して欲しいところを先生に尋ねます。この時間があるから、わからないところを放置するのではなく、わかる状態にしてから次のステップの知識が入ってより理解が深まるのです。

↑↑↑

質疑応答の様子

詳しい解剖(横隔膜)をお伝えするまいこ先生。集まって画面を確認している様子は真剣!!

一般クラス 

Day3では一般ヨガクラスのリラックスを体感しました。

この60分のクラスでは全く立位のポーズはありませんでした。でも、筋肉や関節を隈なく動かし、心身をリラックスしやすい状態に体を用いて導いていきます。

まいこ先生のインストラクションはさらに詳しく、身体を迷いなく動かせます。

ところで、インストラクションがわかりずらいと動かし方に迷いがでませんか?それでは十分なヨガの効果を得ることができません。OMYOGAのインストラクションはとても細かく、ヨガの効果が見た目にも、自身の内側にもでるように導いていきます。

お昼からは運動学の基礎

運動学基礎では、筋肉の動き・関節の動き、身体の軸と面・動きの基礎を学びます。

理論的に身体の動きを確認することで、これからのアーサナ理解を深めるのにとても役に立ちます。

↑↑↑

運動学基礎を学んでいるテキスト

この回初めての哲学の授業!! 今日のテーマは・・・

原始ヨーガ〜近代ヨーガ

-ヨガのはじまりは?

-どのようにヨガが発展してきたの?

-その時代においてのヨガとは何?

4つの時代においてのヨガの考え方を時代背景と共に学びます。

そして、ヨガが歩んできた4つの時代をそれぞれのグループが読み解きます。グループリサーチ・発表の時間!!最終的には、
“_______時代のヨーガは____________________であった。”という答えを導き出し、みんなの前で発表をしました。 

↑↑↑

グループ発表の準備をしている生徒さま^^

さて、いよいよ!!!

基礎の知識を頭に入れたところで、、、

いよいよ各アーサナについて、一つずつ勉強をしていく時間の始まりです^^

スカアーサナ

↑↑↑

スカアーサナの中立アライメントに導いているまいこ先生

ヴァジュラアーサナ

↑↑↑

ヴァジュラアーサナにおいてミスアライメントをみんなで確認をして直しているようす

2:伝えたいことがあれば、それ

今日も頭いっぱいの知識を入れました。

それに加え、今まで勉強した中立の指標、そして運動学をすこしづつアウトプットしながらの講座になりました。

関連講座のお知らせ
RYT200
https://omyogagroup.com/ryt200
ヨガ基礎
https://omyogagroup.com/ryt200/basic

 

日本で唯一のエビデンスベースのテキスト使用! 人気ヨガスクールOMYOGAの無料説明会ご案内

「ヨガ資格を取りたいけどどこの学校で学べば良いかわからない」
「どんな先生が担当してくれるのかわからない」
といった悩みを抱えながらヨガスクールを検討されていませんか?

日本で唯一のエビデンスベースのテキストを使用している「OMYOGA」では
上記のような不安や不明点を解消できる無料説明会をほぼ毎週開催しています。

OMYOGAの無料説明会ではその他様々な疑問に正直にお答えします。

・OMYOGAオリジナル理論「中立」とは
・他社スクールとの価格と内容の違い
・先生や生徒の雰囲気
・やむを得ず欠席した場合の対応
・卒業後のアフターフォロー etc.

実際のテキストを見ていただきながら、スクールの雰囲気やシステムをご案内をしています。
もしヨガ資格を取得したいと思われているのであれば、気軽にOMYOGAの無料説明会へご参加ください。