fbpx
login

前川 久美子

  • Instagram
ディレクティングマネージャー

KUMIKO MAEKAWA

前川 久美子
  • RYT500

資生堂西日本デパート本部勤務、英語教師、ヨガインストラクターとして務めたのち、OMYOGAのマネージメント業務に携わり現在に至る。

OUR PROMISE

MESSAGE

OMYOGAはわたしにとって人生です。
それは、私の毎日の生活になっているからです。

OMYOGA業務に関わるまえから、フリーのヨガインストラクターとして活動し、ヨガが好きでヨガのある生活を送っていました。振り返れば、そのとき私はヨガで迷走をしていたように思います。

迷走…

そう、ヨガをするために生きていたのです。

あることわざに、
Work to live, donʼt live to work.
生きるために働く。働くために生きないで。

以前のわたしは、Live to yoga.
ヨガをするために生きていたように思います。

OMYOGAにはいり、いままで経験しなかったむずかしいこと、いままでの生活では出会わなかった人たち etc.. それらの様々なことを通じてハタと思いました。

いや、違う・・・。
Yoga to live. なんだ。
生きるためにヨガをする。

いろいろな人生のあり方を見、そしてようやくこのように考えるようになりました。

生きるためにヨガをするようになってからは、ヨガをよりよく生きるためのひとつの道具として見ること、そして実践することができるようになりました。今のわたしにとってツールであるヨガは、生活の大きな助けであり、私の人生においてヨガがあることが多大の糧となっています。

OMYOGAはヨガを生活の一部として考えます。
そして、ヨガに生きるのではなく、より良く生活するためのツールであると考えます。

Yoga to live, donʼt live to yoga.
生きるためにヨガをする。ヨガをするために生きることなく。

ヨガのたのしさ、人生においてヨガが必要であるということ、
これらを沢山の方に伝えることができれば私は嬉しいです。

無料説明会・見学会のご案内
ヨガインストラクター養成講座RYT200
申込随時受付中
新『 お得なパッケージ受講 』
RYT200オンライン
RYT500オンライン
365日ヨガ・メディテーション
無料説明会・見学会のご案内
ヨガインストラクター養成講座RYT200
申込随時受付中
新『 お得なパッケージ受講 』
RYT200オンライン
RYT500オンライン
365日ヨガ・メディテーション