ヨガ未経験の方でも、ヨガインストラクターの資格を取得することはできます。ヨガ人口が増えるにつれて、近年では初心者の方や未経験者から、資格取得を目指す方も増加傾向にあるのです。今回は、未経験からインストラクターを目指す方法を紹介します。
未経験者がヨガインストラクターの資格を取得する場合、何から始めたら良いのでしょうか?資格取得の講座を受けることはもちろんですが、取得後に資格の申請をする必要があります。今の自分にできることから実践してみてください。
初心者向けの説明会や体験会に参加する
ヨガインストラクターに興味はあるものの、まだヨガを経験したことがない方は、まずはスクールで開催されている初心者向けの説明会や体験会に参加してみましょう。
ヨガスタジオで行っているレッスンを見学できたり、ヨガが体験できるイベントを開催していたりなど、ヨガを身近に感じられる環境が整っています。事前予約が必要な場合もありますので、必要事項を確認しておくと安心です。
ヨガスタジオに通って講座を受ける
資格取得に向けてヨガを深く学ぶには、実際にヨガスタジオに通って講座を受けることが確実です。見学説明会や体験会などでヨガに触れた後は、講座で本格的にヨガを学びましょう。
実際にレッスンに通うことで、どういった雰囲気でクラスが進行するのか、インストラクターの個性や生徒のニーズは何かなど、生徒の立場で観察をすることができます。
ただ学ぶだけではなく、ゆくゆくは自分がレッスンを受け持つ姿を想像しながら講座を受けてみると良いでしょう。自分が目指すインストラクターの姿もより明確になるはずです。
受講後、資格の申請をする
ヨガスタジオでの講座を終えると、修了書を受け取ることができます。修了書を受け取ったら資格の申請を行いましょう。
修了書だけでもヨガインストラクターとして活動することは可能ですが、資格の認定を行っているヨガ協会などに登録することで活動の幅は大きく広がります。
申請はwebで手順にそって必要事項を入力するだけなので、難しいことはありません。インストラクターとしての活動の幅を広げるためにも申請するようにしましょう。
ヨガインストラクターの資格が取得できる団体
インストラクターの資格が取得できる団体は、国内・国外問わず存在しています。資格の取得には、それぞれの団体が定める養成講座を受講し、独自の認定試験に合格することで各団体の認定を受けることができます。ヨガインストラクターの資格の申請団体について紹介します。
団体名 | 全米ヨガアライアンス | NPO法人 日本YOGA連盟 | 一般社団法人全日本ヨガ協会(AJYA) |
主な資格 | ・RYT200 ・RYT500 | ・ティーチャーインストラクター ・インストラクター (7日間養成講座) | ・AJYA1級(シニア) ・AJYA2級(アドバンス) ・AJYA3級(マスター) |
全米ヨガアライアンス
世界的に最も知名度が高いと言われているのが、「全米ヨガアライアンス」です。世界初の国際ライセンスとして有名ですが、この協会ではインストラクターの水準を一定に保つため、独自にカリキュラムの基準を定めています。
全米ヨガアライアンスの認定を受けるためには、協会が認定するスクールでレッスンを受講する必要があり、全行程修了後に協会に申請をすることで、認定インストラクターの資格を取得できます。
RYT200
全米ヨガアライアンスが認定する資格の種類のなかで、基礎のコースが「RYT200」です。取得者が最も多く、過去のヨガ指導歴は問われません。
各地域にある認定校において、200時間のカリキュラムを修了し、申請することで認定を受けることができます。ヨガの基本的な哲学、インストラクターになるための基礎トレーニングを学べます。
RYT500
RYT200の上位資格に当たるのが「RYT500」です。トレーニングのカリキュラムが500時間に増え、認定校卒業後に最低100時間のティーチング経験を得ることで資格を取得できます。
500時間のカリキュラムを認定校で受講するか、RYT200取得後にさらに300時間のトレーニングを修了することで資格を得られます。
NPO法人日本YOGA連盟
NPO法人日本YOGA連盟では、ヨガを通じて国民の健康維持や指導者育成などの事業を行い、社会福祉へ貢献する団体です。活動の一環として、インストラクターの資格認定・講師登録、各地への派遣などを実施しています。
資格には、①ティーチャーインストラクター(資格審査あり)②インストラクター(7日間のインストラクター養成講座を受講)③温泉ヨガ指導員※などがあります。資格を取得することで、ヨガで社会貢献活動を行うことができます。
※温泉ヨガ指導員は、現在開講予定はありません。
一般社団法人全日本ヨガ協会
一般社団法人全日本ヨガ協会(AJYA)は、ヨガを人々の美容・健康に役立て、コミュニティツールとして役立てることを目的とし、加盟校や加盟教室で活躍するインストラクターを育成しています。
資格は、認定スクールや教室での指導が行える3級から、認定スクール独立開業が可能なAJYA1級会員までの6つのステージに分かれています。ヨガインストラクタースクールを体験するプログラムも準備されているので、事前に参加してみてはいかがでしょうか。
未経験からでもヨガインストラクターの資格は取得できる
OMYOGAでも未経験や初心者から受講される方は多く、都内では4割ほどの割合を占めています。どういった点が魅力的なのか、OMYOGAでのヨガインストラクターの資格取得で受講した生徒の声を紹介します。
インストラクターになってからも活かせる指導法
“経験がほぼ0からのスタートでしたが、クラスの中で自分自身の身体の問題やクセもしっかり指導して頂けて、且つそれを他の生徒さん達とも、お互いに共有しながら誘導やアジャストの練習をしていくので、とても実践的で勉強になります。 どんな細かい疑問や初歩的な質問にも丁寧に答えて頂けて、何よりそれを気軽に聞ける雰囲気がすごく嬉しいです。 ”
引用元:AYA様(ヨガ未経験)
未経験からヨガを始めようとしたとき、不安や心配は募ってしまうものです。OMYOGAでは、受講生の疑問に対して丁寧にサポート。基本的なものからポーズに関する細かいポイントまで、気になることもすぐに聞ける雰囲気があります。
またティーチングを実践する際、人の触れ方や声のかけ方といった点も指導。自分では気づきにくい点も学べるため、インストラクターとしての活動にも活かせるポイントといえるでしょう。
10年以上悩んでいた痛みも改善
“ヘルニアで10年以上痛みに悩まされていたのに、コルセットをはずすことができた。
(自分をきちんとみつめられるため、痛みが出た時に自分の限界、自己管理能力、緩和方法が少しできるようになった気がする。) ”
引用元:MARIKO様(ヨガ未経験)
OMYOGAの講座は、まず解剖生理学の講義を受け、身体の構造について理解するところから始まります。ポーズの取り方は講義の内容に基づいて進むので、未経験の方でも安心して取り組めます。
肩こりや腰痛など、これまで悩んでいた体の不調が改善されたという方も少なくありません。体の使い方を理解するとともに、精神面にも良い影響を与えられるでしょう。
体の使い方が分かることで気持ちに余裕が持てる
“ずばり、わたしの場合は”腰痛がなくなった” これが一番大きなヨガでの変化です。(中略)ヨガ未経験。 ヨガ知識ゼロ。 そして、やや腰痛あり。 この状態で、特に意識をして動きを変えたのが【前屈】の動きです。”
引用元:ヨガを始めて起こった体の変化。とその理由 」
“以前仕事をしていた頃より1日の時間が長く感じるようになりましたね。1回1回の講座に向き合い方も変わってきたので、気持ちに余裕が生まれたんだと思います。”
引用元: OMYOGA講師インタビュー
現在、インストラクターとして活動しているOMYOGA講師の藤本摩伊子先生もヨガ未経験からのスタートでした。体の使い方を理解することで、腰への負担を減らし、痛みの軽減・改善につながります。
また体調の変化をコントロールできるようになったことで、気持ちの面にも変化があったとのこと。気持ちにゆとりが持てることで、生徒としても講師としてもヨガに対する姿勢が変わります。ヨガを通して、自身の身体と心への向き合い方を学ぶことができるのです。
【関連記事】
・ 受講生の声