
ライセンスドスクール講師
JULI KIMURA
木村 珠理
葉山在住、1児の母。
ヨガに出会い、最後のポーズ、シャバアサナで不思議な感覚を覚える。
産後の心や体の変化、体調不良を機にヨガレッスンを再開、アサナの練習を重ねるにつれ、ヨガが自分の心身にもたらす効果を改めて実感。
身体が楽になると心も楽になる 「心身一体」、 心と身体の繋がりを深く実感する。
ヨガがもたらす効果を沢山の方に届けたいと、 一般ヨガクラス、岩盤浴ヨガ、ビーチヨガ、 哲学、瞑想クラスの他、
OMYOGAスクールにてヨガインストラクター育成講師RYT200、500、RPYTの講座を担当。
伝わる言葉を探究中。
<得意な分野>
•身体を快適にするアーサナ
•解剖学正位に基づくアーサナ中立学 (怪我をしないヨガ)
•瞑想
•有の瞑想、NVC
•歴史古典哲学
•女性の身体
OUR PROMISE
MESSAGE
RYT200の卒業の日
「深い学びの森の入り口へようこそ。ここからが深い森のスタートです。」
と先生から頂いた言葉がとても鮮明に心に焼きついています。
ヨガインストラクター=身体が柔らかいというイメージの方が大多数だと思い
ますが、私はとても身体の硬いところからヨガのスタートでした。
ヨガの練習をするにあたり 無我夢中で身体を柔らかくすることに没頭し身体を痛めてしまった経験があります。
OMYOGAのカリキュラム1つ1つが理論的に紐解かれていて安全な練習が出来る方法を学ぶ事ができ、皆さんが今後していく自分自身の練習としてもクラスに通ってくださる方々のためにも素晴らしい内容だと思います。
身体が人よりも硬いことがコンプレックスでしたが、より多くのアーサナの恩恵を受けたと感じています。
一緒にヨガの深い学びの森を歩きましょう。