MTY100 アライメントヨガ(動画型オンライン講座)
RECOMMENDED POINTS
こんな方におすすめ
CURRICULUM
受講カリキュラム
本講座では、「MTY解剖」・「MTY医師による話」よりさらにテーマに特化した解剖知識を医療従事者兼ヨガ講師から習得します。
また、アーサナ基準の【中立】*1 を指導できるOMYOGA認定講師より、特定の症例をテーマにしたアーサナとシークエンスの実践方法を習得することができます。
*1 中立は解剖学的正位を元に作られたOMYOGA独自の身体の指標です。
アライメントヨガとは
アライメントヨガは、中立のアライメントを重視したヨガで、骨格や筋肉などの粗大な身体を調整や神経や血管などの微細な身体バランスの調整をするヨガです。
解剖学・運動学・生理学・物理学基づき、怪我や痛みを未然に防ぐ安全なアーサナのとりかた、アジャスト、クラス構成を行います。
MTY100アライメントヨガが痛みや怪我の予防につながるスキルを習得するのに対し、MTY100セラピカルヨガは、痛みや怪我の緩和につながるスキルを習得する講座といえます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
腰痛や側湾症などある特定のテーマに対するヨガの方法は、探せばネットや本などから自己収拾できるものがほとんどです。しかし、ネットや本に書いてある情報、実は医学的根拠がない場合もあるのはご存知でしょうか。そして時には危険とみられる情報もあります。
だから、医師や医療従事者と提携して安心してできるヨガを作りました。医師によるヨガの話で習得したエビデンスベースの知識にあわせ、解剖学・運動学・生理学・物理学基づいた運動方法、これらを含めたヨガ指導を一貫して学びます。
腰痛のためのヨガクラス1
クラス中に訴えられる最も多い痛み「腰痛」
痛みを訴えられても原因がわからないでいると何度も同じことを繰り返すことになりかねません。
そのような腰痛を回避するためのヨガアーサナの習得と、腰痛が起こりそうなヨガアーサナの理由を習得。また腰痛予防のために考案されたモデルクラスを学びます。本講座は、医師の話をもとに行われるシリーズ。きちんと学びたい方へおすすめです。
講座内で学べること
- 解剖
- ・医師によるヨガの話振り返り
・腰痛の発生要因
・痛みの箇所
・医学的な裏付けから考えるアプローチの箇所とその方法
・痛みのタイプ別行うべき動きと動かし方の理由
・腰痛対策クラスで起こしやすいアーサナのとりかたの間違えとその対処方法
・注意・禁忌の理由
・中立に基づく筋肉運動の知識(頭と体をつなげる)
- アーサナ
- ・解剖で習得した腰痛対策のアーサナを中立に基づいて実践
・痛みのタイプ別行うべき動きと動かし方、指導実践
・アライメントの注意点、アジャストを含む
・腰痛対策クラスで起こった腰痛への対応
- シークエンス
- ・腰痛対策のためにあらかじめ作られたモデルクラス
・腰痛対策クラスで起こしやすいシークエンス構成の間違えとその対処方法
・難易度、体位別のシークエンス構成の練習
・テーマを意識したティーチングの方法
ビデオカテゴリー | 所要時間 |
---|---|
ビデオ① 腰痛のためのヨガクラス はじめに〜解剖編〜 |
ビデオ① 19分30秒 |
_TEXT SUPERVISION- テキスト監修 -
秋山俊輔
MTY100
理学療法士
OMYOGA RYT200修了
理学療法士(PT)
医療リンパドレナージ(中級)修了
IBW(Integrative Body Work)インストラクター
千葉県出身
普段医療現場で働いているが怪我や病気になる前に何かできなかったかと感じ、予防医学に興味を持つ。
様々なボディワークを試し、その中でマット1枚あればできる手軽さと、心身両方にアプローチできるヨガを知り、自分自身の心身の調律も兼ねて学び始める。
現在は介護老人保健施設でリハビリ業務と職員へのヨガクラスを実施している。
OMYOGAでは解剖学の基礎からしっかりと学べて、アーサナの動きを分解できるようになります。動きの分解ができると無理な姿勢をさせることが無い為、痛みや怪我の予防に繋がります。安全に、楽しくヨガができることで修了後のクラスでは自信を持って指導ができるようになりました。
_TEXT SUPERVISION- テキスト監修 -
吉田 香代子
(株)ジョンスピークス代表
OMYOGAヘッド講師
ヨガ指導者.瞑想指導者 ヨガ歴19年 指導歴13年
OMYOGAテキスト監修及び認定講師指導
セラピカルヨガ.無の瞑想.有の瞑想.中立.アーサナの基準考案者
MTY100(医師・医療従事者・ヨガ講師で作るヨガ講座)発起人
YA指導資格:RYT200.500
YA認定指導講師資格:E-RYT200.500.RPYT85,YACEP
バリ島シャーマンの元でチャクラエネルギーワーク及び薬草について教授
Lunaworksリストラティブヨガ/マタニティヨガ/マタニティリストラティブヨガ終了
整形外科ヨガ取得中
日本ヨーガニケタンコース
ディセンディングチャクラワーク終了
カイヴァリヤダーマ200時間コース取得中
Yoga & Wellness Chandraプラーナーヤーマ集中講座終了
伊藤武シヴァサンヒター終了サンスクリット語講座取得中
NVC基礎コース終了
Yin-Yang(草木染とオーガニックのヨガウェア)アンバサダー
一児の母(シュタイナー学校に行ってます)
PRICE
受講料金
価格 | 20,000円(税抜) |
---|---|
受講資格 | 下記いずれか ・RYT200終了 ・MTY100解剖あるいはMTY100医師に聞くヨガの話〜整形外科学〜の話終了 ・医師・医療従事者・オステオパシー養成修了者 |
備考 |
◉本講座は下記①②どちらかを選択いただけます。 ①RYT500加算希望の場合 ②アライアンス更新講座(CE)の単位加算ご希望の場合 ⒈ カテゴリーと時間数:TTP:14H ⒉ 対面非対面:スタジオ講座Contact hours or オンライン講座 ⒊ 担当講師:Kayoko Yoshida / Shunsuke Akiyama ⒋ 資格:In person with someone who is not a YACEP OR Not in person ⒌何を学習するか: 【動画視聴期限】 期限なし 注:RYT500へ加算される場合は2021年12月31日までの視聴となります。 【動画のお届け方法】 動画視聴できる動画サイトURL、および個人ID・パスワードにつきましては、お支払い完了後にメールにてお送りします。お受け取り頂きましたメールは大切に保管をお願いします。 【購入後の取り消しおよび返金】 お支払い後のキャンセル及び返金は一切できません。 |
RYT500/全米ヨガ アライアンス認定ヨガ インストラクター資格
MTYは、医療者・医療従事者・OMYOGA認定講師が、OMYOGA理論をもとにヨガを科学的に紐づけ発信しているメンバー構成のことで、MTY100はその講座の名称です。
MTY100とは
MTYの活動は
OMYOGA
MYT100
ALIGNMENT YOGA
*講座内の情報はエビデンス作成に利用されます。ご了承ください
本講座の理論を学べる講座
本講座と同じMTY100実践カテゴリーの講座