fbpx
login

RYT200オンライン

  • Instagram
★人気! 受付中 Online

オンラインでRYT200取得

214,500(税込)説明会参加で194,500円(税込)

RYT200オンラインはこんな方におすすめ

RECOMMENDED POINTS

  • 子育てや仕事と両立しながら、夢を叶えたい方
  • 忙しくてスタジオに通う時間が取れないけれど、本格的にヨガを学びたい方
  • ヨガの基礎から指導法まで、しっかりと体系的に学びたい方
  • 医師監修を終えたテキスト本を用いて、解剖学ベースで正確な身体の知識を学びたい方
  • インストラクター資格を取得して副業・転職・開業を考えている方
  • 海外や地方に住んでいて、通学が難しい方 
  • ヨガ歴が浅くても、安心して一歩を踏み出したい方
  • 人のサポートをする仕事に興味がある方(セラピスト、トレーナー、看護師など)
動画とライブ、いいとこ取り

受講スタイル

ライブ講座①

講義
20回 9:00-16:00
(1回は6.5時間)

ライブ講座

365 yoga &meditation
16回 6:28-7:00
(1回は約30分)

動画学習講座①

哲学・解剖学
40時間

動画学習講座②

ティーチング・アジャスト
12時間

ライブ講座はお時間が来たらzoomにお入りください。
万が一、その時間での受講が難しい場合、アーカイブ受講ができますので安心してお受けいただけます。

動画学習講座はご自身の時間で視聴ください。繰り返しの視聴ができます。

小さなお子様のいる主婦の方、毎日の食事の準備、洗濯や買い物などに生活にストレスをかけずに学びたい方におすすめです

OMYOGA RYT200オンライン講座

5つのポイント

POINT

01

国内唯一エビデンスベースのテキスト本を使用

OMYOGAのRYT200テキストは日本で唯一、医師監修がはいっています。
ポーズの効果や注意は、全てエビデンスに基づいているので、透明性のある学習ができます。例えば、特定の疾病をもつ生徒に対する注意点がわかるから、生徒に的確な指導ができるようになります。

POINT

02

何度も学習できる動画コンテンツ

アーサナの基準となる『中立』・『伝統的ヨーガ』・『歴史思想』の講座を開講前から動画で学習いただけます。
この動画は講座前〜講座後まで何度も見返して予習復習いただくことで、リアルタイムの授業で学ぶ内容を落とし込みやすくなっています。
また、オンラインでありがちな『見えずらい、わかりずらい、理解できない』というストレスを減らすために、アジャストやティーチング動画もお渡し致します。
対面講座と同様に十分に学んでもらえるカリキュラムとなっておりますので、安心してご参加ください。

解剖4動画+写真
中立22動画
歴史思想32動画
伝統的ヨーガ15動画
基礎のアジャスト 9動画
代表アーサナのアジャスト9動画
ティーチング26動画

動画はマイページにログインし、視聴学習できます
オンライン講座が進むにつれて、適切なタイミングでお渡しする動画もあります

POINT

03

ここでしか受けれない中立理論

中立は、アライメント(姿勢を見るポイント)をまとめたシンプルな身体理論です。これを知ることでベテランヨガ講師のように個体差にあったポーズの修正やアドバイスができます。

POINT

04

オンラインヨガクラスの開催方法・ビジネススキルが学べる

オンライン講座の開催方法ビジネススキルを学べます。

具体的には、集客方法(SEO対策・SNS発信・HPブログ作成)をはじめ、オンライン講座を開催するにあたってのツール活用法を習得します。

STEP.1

  • プロフィール作成

STEP.2

  • SNSとの付き合い方、発信方法

STEP.3

  • 集客ツール作成と運用

POINT

05

オンラインだけでは残る不安を解消する特典つき

オンライン受講で終了したけれど、アジャストスキルに不安が残る方に朗報です。 オンライン講座終了後、1年間以内であればリアルでRYT200の再受講が可能です。
オンラインとは違い、実際に身体に触れながらの学習が可能。しかも無料です。OMYOGA本校にて開催中の講座ではどこでも受講が可能です。

*再受講は各開催回につき1回限りです。(テスト回を除く)

*OMYOGA本校にて開催中の講座は、HPの開講スケジュールに掲載されています

生徒さんのリアルな声をお届けします!

オンライン受講生の声

【オンライン講座でよかったことは?】

自宅リラックス環境だから落ち着いて集中できる

3時間の往復通学時間がなくなった

【オンライン受講の際に準備しておくとよいことは?】

安定した接続環境を整えておくこと。

デバイスが2台あると受講に便利。さらにブルートゥースのカメラがあると置き場所に制限なくカメラを設置でき、身体全体を映像に収めることができるのでより便利かなと思います。

【これからオンラインで受講される方へのメッセージ】

主婦の方は毎日忙しいと思うので、3分前にでもサインアップして講座に入ることができるので、時間に余裕が持てるという部分でとてもおすすめです!

想像していたより通常の対面授業と変わらなかったので、オンラインが初めての方にも勧めます。そして、むしろ一人だからかなり集中できた。何人かいると授業によっては他の人の動きがきになったりするので集中を保てるというところがすごくいいです。

オンラインが苦手だったんですが、友達との会話も電話やzoomを使ってのコミュニケーションが多くなりました。オンラインで学習することで感じたこと ー それは時間が有効に活用できるということ!仕事への通勤時間、お稽古事への通学時間等いままでにかかっていた移動時間をプライベートで楽しめる余暇時間にしてみました!とても効率的で良いと思います。オンラインおすすめです。

オンラインインタビューはこちらから

ライブ講座

zoomを使用します。通常の講座と同様、双方でコミュケーションをとりながら講座が進みますので、不明点があれば即座に質問が可能です。

実技講座

講師の誘導のもと、ヨガポーズを行います。その後講師からのアドバイスや必要に応じてアジャストが入るので安心です。

動画講座

マイページに掲載の動画コンテンツは卒業後も半永久的に視聴いただけます。卒業後も復習用としてもお使いください。

ビジネスヨガ講座

RYT200を取得後、皆さまも同様ヨガクラスを開催できるように、ノウハウをお教えします。

zoomが初めての方も安心
使い方をしっかりサポート

事前接続テストが可能です。時間は約30分です。
その際に使用するアプリzoomの使用方法など細かくお伝えいたします。
お気軽にお問い合わせください。

安心の適正価格

料金

オンライン講座特別価格

214,500(税込)説明会参加で194,500円(税込)

よくあるご質問

Q&A

A : 大丈夫です。OMYOGAの講座は段階的になっています。段階にあわせ少しづつ体は柔らかくなります。

A : 大丈夫です。RYT200は基礎講座、RYT500が上級講座です。基礎講座はどなたでも参加できます。50%ほどの受講者がヨガ歴6ヶ月以内です。この内全く経験のない方もいます。

A : 大丈夫です。OMYOGAの講座は10代から70代の方が受けられています。受講者で多い世代は30代〜50代です。

A : 可能です。その際はかかりつけの主治医にご相談の上承諾をえて受講してください。

A : かかりつけの主治医にご相談の上、承諾を得て受講してください。

A : 筆記テストと1人60分のデモクラス実技テストを行います。出席日数を守り、講座に集中すれば合格率は100%です。

A : zoomを使用します。zoomの利用方法についてはzoomホームページで詳しく紹介されています。zoom接続にご不安がある場合、事務局スタッフと事前接続テストが可能です。

A :背景を隠す機能がありますので、そちらをご利用できます。
*ポーズの学習中は、アライアンスの規程により対面の指導が必要なため基本的にはお互いの画像を写す必要があります。

A :できる限りカメラはオンで参加ください。どうしてもカメラをオフにしないといけない場合は講師にその旨をお伝えください。

A : アーカイブ録画を残しますので、アーカイブ視聴ができます。ご安心ください。(上限時間あり)

A : 

メリットデメリット
オンライン・通学時間が不要
・子連れ参加できる
・口頭での指導技術や誘導スキルが高くなる。
・身体に触れる学習には、自己学習や対面講座への参加が必要。(*対面講座参加へは再受講無料制度あり)
対面・身体に触れる学習ができる
・クラスメートと同じ場所で学習できる。
・通学の時間がかかる
・受講費用以外の費用がかかる

A : 115ドルです。

A :こちらのページに記載しています。

受講前に不安を解消!

無料説明会申込

募集中講座

講座一覧 / 申込

こちらでは講座お申し込みを行っていただけます。必要事項を記入の上、送信をお願いいたします。

ご希望の講座がない場合でもLINE@でお友達に追加していただくと新しい講座が開設・受付開始されたときにお知らせを受け取ることができます。ぜひご利用ください。

2025/10/07開講【オンライン】RYT200 平日火曜コース

Online Live
募集状況
受付中
日程 2025/10/07~2026/03/17 / 平日コース(火曜日)
開講時間 am 9:00~pm 4:00
休講日 12月23日・12月30日・ 1月6日・ 1月13日
募集締め切り日※1 2025/09/30
募集定員 14名
回数 20回
取得目安期間 約5ヶ月
開講場所 オンライン
担当講師 吉田 香代子
費用 214,500円(税込)
講座内容 RYT200オンライン
無料説明会・見学会のご案内
ヨガインストラクター養成講座RYT200
申込随時受付中
新『 お得なパッケージ受講 』
RYT200オンライン
RYT500オンライン
365日ヨガ・メディテーション
無料説明会・見学会のご案内
ヨガインストラクター養成講座RYT200
申込随時受付中
新『 お得なパッケージ受講 』
RYT200オンライン
RYT500オンライン
365日ヨガ・メディテーション