fbpx
login

スクールカウンセラーちず先生の”子どものマインドフルネス”

  • Instagram

オンライン/マインドフルネス

こんな方におすすめ

RECOMMENDED POINTS

  • 園や学校の教育場面に子どものマインドフルネスやヨガを導入したい教育者、保護者
  • 家で自分の子どもに教えたい保護者
  • ヨガスタジオやコミュニティーサークルで子どものマインドフルネスやヨガをしたいヨガインストラクター
受講カリキュラム

CURRICULUM

ヨガやマインドフルネスは静かに心を落ち着かせる方法の1つとして知られ、その目的を目指して練習に励む方も多いでしょう。
しかし、子ども向けのヨガやマインドフルネスにはユーモアと柔軟性、そして、子どもと作り上げる感覚を身につけることが重要です。
子どもはとっても柔らかくて繊細な反応をしますから、目の前にいる大人の影響もとても多いです。
この講座は子どもへヨガやマインドフルネスを届けたいと考える大人がそのあり方と教え方を身につけて、家庭やヨガスタジオだけでなく、園や学校といった教育場面においても届けられるようにする講座です。(お子さんの対象年齢は4歳〜13歳程度まで)

2024年10月開講土日コース
①動画教材
②LIVEセッション
③コミュニティ参加(任意)
の3つの方法で、 教育現場で導入しやすい子どものマインドフルネスについて、
指導案や導入場面を想定し、実践的に学びます

【zoomLIVEセッション日程】
※アーカイブがありますので、全ての回に参加できなくても大丈夫です

2024年10月6日(日)
2024年10月27日(日)
2024年11月24日(日)
朝8:00~8:30開催(各日程 30分)
2025年01月11日(土)
2025年02月22日(土)
2025年03月22日(土)
夜21:00〜21:30開催(各日程 30分)

【2024年子どものマインドフルネス講座受講6大特典】


  1. 今年度予定されている学校における現場実践
    本講座を受講していただいた方に、実際に児童生徒への実践の現場を見学・アシスタント・実践を行う場を提供します。
    講師太田千瑞が導入にあたって、どの機関・どの教材研究をしているのか、学ぶことができる上、
    実際の児童生徒の反応や教育現場に求められる<がっこうヨガ>の最前線を体験することができます
  2. 学校導入のための指導案・解説スライドのプレゼント
    マインドフルネスは、活動そのものや定義が曖昧かつ多様性に溢れているため、
    管理職や教育委員会への企画書、導入場面の選定、必要なやり取りを知ることで、導入が実現しやすくなります。
    また、研修のテーマなどより現場が求める人材やあり方を深めることができます
  3. 実践に活用できる書籍・絵本・論文のリストのプレゼント
    具体的な実践の導入を成立するため、管理職や教育委員会とのやり取りにおいてエビデンスは重要です。
    情報を集約してお渡しするので、同僚や管理職にも説明しやすい材料を揃えることができます。
  4. 「マインドフルネスカード」や「ワークシート」の活用のコツ伝授
    「子どものマインドフルネス」を日本中に広めるきっかけとなった大前先生翻訳、キラ・ウィリー著の絵本
    その大前先生監修の「マインドフルネスカード」を用いた支援方法を太田千瑞オリジナルで大公開します。
    (特別に大前先生よりご指名を受けてYoutubeの監修を行いましたので、その動画の解説や実際の子どもの反応をお伝えします)
  5. 半年間、アクティビティに関する質問し放題
    受講中は、いくつかの質問やアンケート形式の課題が出ます。質問疑問、児童生徒への導入をした際の戸惑いについて、
    講師太田千瑞が伴走してしっかりサポートします。
  6. 講師と個別相談(1時間)
    子どものマインドフルネスのアクティビティはシンプルかつわかりやすい一方で自己流に陥りやすかったり、
    自分の振る舞いと環境設定によっては、子どもたちの心に負担になったり、様々な背景の子どもであるほどに逆効果になったりします
    そのため、導入や実践の不安を受け止めるため、朝LIVEでは対応しきれない部分はしっかりフォローさせていただきます。
    子育てのあり方、スクールカウンセラーとしてのあり方にまで話題が発展してもOKです。

講座内で学べること


レッスン1


【内容】
  • 日常生活とマインドフルネスのつながりを知る
  • マインドフルネスを体験する
【トピック】
  • マインドフルネスの誤解
  • 大人と子どもとの違い
  • 本当に魔法か?
【アクティビティ】
  • ベルの活用
  • マインドフルに座る
  • 手洗いメディテーション
【ホームワーク】
  • 手洗いメディテーション
  • 歯磨きマインドフルネス

レッスン2


【内容】
  • 子ども向けマインドフルネスの練習を行う
【トピック】
  • 子どもにどのようにマインドフルネスを説明するのか?
【アクティビティ】
  • あぐらで座る
  • エレベーター呼吸
  • マインドフルネスジャー
【ホームワーク】
  • マインドフルネスジャーを作る/見つける

レッスン3


【内容】
  • マインドフルネスの2本の矢を学ぶ
【トピック】
  • 脳機能とマインドフルネス
  • オススメの文献
【アクティビティ】
  • 478呼吸
  • 五本指の呼吸
  • 3ステップメディテーション
【ホームワーク】
  • 五本指の呼吸

レッスン4


【内容】
  • 思いやりの行動
  • ルーティンの見直し
【トピック】
  • 遊びやゲームを活用する理由
  • 日本の教育で大切にされていること
【アクティビティ】
  • 食べるマインドフルネス
  • 音集めメディテーション
  • アイコンタクトゲーム
【ホームワーク】
  • 食べるマインドフルネス

レッスン5


【内容】
  • 歩行瞑想の種類とマインドフルゲームの実践練習
【トピック】
  • 沈黙の扱い方
  • 親子で行う場合と園や学校で行う場合の違い
【アクティビティ】
  • 喜びの呼吸法
  • ムドラマントラメディテーション
  • 思いやりのメディテーション
【ホームワーク】
  • 喜びの呼吸法

レッスン6


【内容】
  • 自分のためのマインドフルネスを練習する
【トピック】
  • 答えのない問いに触れる
  • 日々に活用できる練習方法
【アクティビティ】
  • 星の呼吸法
  • マインドフルネスリスニング
  • 待つゲーム
【ホームワーク】
  • マインドフルネスリスニング

TEACHER

– 担当講師 –

太田 千瑞

  • 大学講師
  • 教育委員会心理相談員
  • スクールカウンセラー
  • 臨床心理士・公認心理師
  • 一般社団法人がっこうヨガ推進委員会 代表理事

学校教育の中にヨガやマインドフルネスを取り入れるために必要な学びを発信しています。オンライン講座は発達障害向けのヨガを研鑽するものや子育てに活かすものなどいくつかご用意しています。

著書
イラスト版子どもの発達サポートヨガ: 気持ちを整え集中力を高める呼吸とポーズ

受講料金

PRICE

受講料60,000円(税込)
別途テキスト代(2,200円)が必要です。
テキスト:「ちず先生と 動画で一緒にマインドフルネス!ー子どもたちの心が穏やかになり、自己肯定感が高まる」
受講資格OMYOGAは、「がっこうヨガ推進委員会」を応援しています。
がっこうヨガ 公式Instagramはこちら
ディプロマ講座にてお伝えする課題をクリアした方へ発行致します
募集中講座のお申し込みはこちらから

講座一覧 / お申し込み

無料説明会・見学会のご案内
ヨガインストラクター養成講座RYT200
申込随時受付中
新『 お得なパッケージ受講 』
RYT200オンライン
RYT500オンライン
365日ヨガ・メディテーション