!2024年4月27日~2024年5月08日開催決定!
「バリ島を味わいながら、ヨガを学ぶ。」「美味しい食事を楽しむ」「素敵なホテルでリラックスする」「バリと日本の友達を作る」「神秘的なバリに出会う」「ヨガ講師として、体に触れる練習を積み、指導の力を育む。」「日本に帰ってからヨガの先生として働けるスキルを身につける。」それ全部叶えましょう!

◆海外講座特別価格◆
【ホテル代込みプラン】
スタンダードツイン 304,000円
デラックスツイン 320,500円
(2023年8月開催時参考価格 現在準備中)
(個室プランもあります)
【受講料のみプラン】
260,000円
(2023年8月開催時参考価格:現在準備中)
<ホテル代込みプランに含まれるもの>
授業料・テキスト7冊・ 修了証・ RYT500 50,000円割引券・ホテル11泊分・ 朝食/昼食/夕食・Half Day TRIP
<受講料のみプランに含まれるもの>
授業料・テキスト7冊・ 修了証・ RYT500 50,000円割引券・Half Day TRIP
<プランに含まれないもの>
講座内で開催するプロによるプロフ写真撮影費用(希望者のみ発生:3,000~5,000円ほど)・Half Day TRIPでの食事(食べたものによる)や借り物、洗濯など・お小遣いなど
ホテル付きプランは数に限りがあります。
お2人部屋をご希望で、同室希望のお申し込みがなかった場合はお1人部屋使用となり、追加料金がかかります。
*部屋タイプごとの価格と詳細は部屋タイプ一覧をご覧ください。個室の場合の価格も下記参照
部屋タイプ別価格一覧
◉ 価格一覧(2023年8月開催時参考価格)
部屋タイプ | 2名1室の場合 | 個室の場合 |
スタンダード | 304,000円 | 337,000円 |
デラックス | 320,500円 | 370,000円 |
◉ 会場ホテルについて
ライステラスと蓮の花。自然がいっぱいのバリ会場。
講座の開催場所は世界各国のヨギが使用するHotel GREEN FIELDホテル内のヨガスペースです。食事も環境もとってもヘルシー。贅沢で上質な空間です。
ウブドは世界各国からヨギが集まる場所として有名で、ヨガスタジオも沢山あります。
そのためオーガニック・ビーガン専用のショップも沢山あり、その他アジアンフードから日本、フランス、メキシコ各国のお店が点在。少し足を伸ばせば世界遺産を見にいける素敵な場所です。
ウブドの中心地は、無料のシャトルバスがあるから、講座後に車にのってお出かけも可能です。

【OMYOGA】ヨガ バリ留学の特徴
トリップアドバイザーやブッキングドットコムで高評価のホテルにステイします。ホテルは、静かなのに、数分歩けば賑やかな街にでれるから授業後のブラリお出かけも叶います。
OMYOGAのバリ卒業生の中には、毎日マッサージにでかける人、ホテルスタッフと友達になってサンセットを見に行く人などがいて、それぞれに楽しくお過ごしでした。勉強と遊び、どっちも楽しみましょう。
OMYOGA大人気のHalf Day TRIPは課外授業をかねています。ローカルの人から生の声を元に、地元で有名なシャーマンとともに禊にでかけたり、バリヒンドゥーに関する話を聞いたり、他では叶わない楽しいことが盛りだくさんで、卒業生からも大好評です。
このトリップは、講座の半ば頃にでかけます。集中講座で頑張ってる自分へ、途中のご褒美としてでかけましょう。次の日からまた、集中力が戻ってきて学習効率も高まります。
ご質問に多い講座での使用言語は日本語です。翻訳時間をいれないため、講座も質問もタイムリーにかつ時間は倍数分学べます。つまりそれほど学ぶ内容があるということです。また、特に解剖学の言葉や歴史、思想、哲学など繊細なニュアンスになるほど日本語での解釈は重要です。200時間は思っているより時間が短いものです。その期間に多くのことを学ぶため日本語で講座をしています。
国内唯一、医師監修つきのエビデンスベースのテキストを用いてRYT200を学べます。
また、他では学べない中立理論の習得で、個体差にあった的確な指導ができる講師の道をすすめる!OMYOGA卒業生のスキルの高さは、定評です。
現地トレーニングの10日間は、呼吸法や瞑想法の練習時間があります。鳥の音を聞き、暖かな空気が流れる非日常的な空間で根本的な自分のケア方法である、呼吸法や瞑想法を練習します。これまで経験したことがない方も大丈夫。ここから始めていきましょう。
現地トレーニングの10日間は、体を動かしたり触れる授業、そして瞑想や呼吸などの実践練習がほとんどです。
オンラインや動画、短期間授業では叶わない、不足しがちなスキルを何度も実践練習し、しっかり習得していきます。座学は動画で何度も見直しできるからマイペースですすめられます。
課外授業では寺院へ行って禊をしたり、インドの二大叙述詩であるラーマーヤナを観に行きます。そんな神聖なスポットへおでかけ。
2018年は、授業のついでに巨大ブランコに乗りに行ったり、ウルワツ寺院にも行きました。
*その年や行事内容により行き場所は異なります。
会場でもあるウブドは、バリヒンドゥーのエリア。
歴史や哲学にリンクするような文化や建築物にたくさん触れることができます。
課外授業では現地バリの人と一緒に行動するのでいろんなお話を聞ける機会にも恵まれています。そして何よりちょっとしたリフレッシュになり、ヨガのクラスへまた集中できるんです。
RECOMMENDED POINT
こんな方におすすめ
OMYOGAには、OMYOGARYT200を卒業された方の紹介で受講される方がたくさんいらっしゃいます。
他スクールで卒業した皆さんからも高い評価をいただいてます。
RYT200バリ 受講カリキュラム

OMYOGAのRYT200カリキュラムは、ここでしか学べない5つの繋がりあるヨガを学びます。
【アーサナ体位・ヨガスタイル】
解剖学をもとに、中立という姿勢を軸に学びます。テキストは、日本初の医師監修でエビデンスにそった内容となっています。様々なヨガスタイルの中でも科学的に根拠がもたれた内容で、初心者はもちろんヨガ経験が豊富な受講生や医療従事者からも定評のスタイルです。
渡航前動画受講:63時間
この講座は、バリへ渡航前に動画受講が必要です。動画受講費もバリ受講料に含まれています。
RYT200バリ島概要
RYT200バリ 受講料金
バリ島で学ぶRYT200短期集中講座に必要な全ての費用の目安です。
(※2023年開催時参考価格)
旅慣れされている方とそうでない方では全く違ってきますので、ご参考までにご覧下さい。
滞在期間 | 2024年4月27日〜5月08日 *講座開始前日4月27日にチェックイン。 講座開始は4月28日午前5時からスタートです。 講座終了は5月7日19時頃です。 *5月8日にチェックアウト。 |
料金プラン (※2023年開催時参考価格) | 【受講料のみプラン】:260,000円 【ホテル代込(スタンダード2人部屋)】:304,000円 【ホテル代込(デラックス2人部屋)】:320,500円 *個室希望は追加料金 |
滞在費用 | 10,000円~(食費・クリーニング代・雑費) |
旅行準備費用 | 70,000円~(航空券) ※航空券を手配される際気をつけていただきたいこと バリへの到着はトレーニング開始前日の4月27日、 出国はトレーニング終了の翌日の5月8日です。 |
海外旅行保険 ※任意 | 約10,000円~ |
プロカメラマンによるプロフ撮影 ※希望者のみ | 約4,000円 |
※滞在費用については食費やお土産代・現地での自由行動の際にかかる費用ですので、個人によって差があります。
※お支払い時カード精算の場合は手数料が加算されます。
※追加宿泊費はチェックアウト時にご自身でお支払いただきます。
【キャンセル料について】
キャンセル料につきましては講座お申し込みフォーム内にある「免責同意」の項目を必ずご確認ください。
準備中:RYT200バリ講座 お申し込み
各プランのお申し込みはこちらからお願いいたします。
(準備中)