RYT500/メンタープログラムwith ERYT500 WS
RYT500必須科目
加算単位10H
アライアンス更新講座(CE)
RECOMMENDED POINTS
こんな方におすすめ
ヨガインストラクターとしてスキルアップをしたい方
ヨガの知識をブラッシュアップしたい方
インストラクターとして活動していて、悩みや不安などがある方
今後ヨガインストラクター活動の幅を広げたい方
OMYOGAでRYT200終了後、RYT500をめざしている方
他校でRYT200終了後、RYT500をめざしている方
CURRICULUM
受講カリキュラム
クラス名 | 受講時間 |
---|---|
WS(ワークショップ)全5回 | 2時間半/1回 10時間/4回 |
上記それぞれの内容については開催回のテーマによって随時変更します。詳しくはページ下部各開催講座スケジュールリンクから確認くださいませ。
PRICE
受講料金
受講料 | 3,500円(税抜) |
---|---|
備考 | 講師は各講座のOMYOGA 認定講師 (E-RYT500保持者) が担当します。
◉本講座は ①RYT500への単位加算 ①RYT500加算希望の場合 ②アライアンス更新講座(CE)の単位加算ご希望の場合 ⒈ カテゴリーと時間数:TTP:2.5H ⒉ 対面非対面:スタジオ講座Contact hours or オンライン講座はNon- contact hours ⒊担当講師:Juli Kimura / Airi Sakamoto / Maio Fujimoto ⒌ 何を学習するか: |
RYT500/全米ヨガ アライアンス認定ヨガ インストラクター資格
RYT200修了者限定のプログラム。
RYT200終了後に知識をブラッシュアップしたり、インストラクターとして働いている上で出てきた悩みをシェアしアドバイスを受ける機会としてはもちろん、インストラクターとしてのスキルアップを目指すワークショップも受講できます。
プログラムの時間はRYT500として単位加算できるので、自動的に一つ上の資格を目指せます。
RYT500必須カリキュラム*のうちのひとつですが、ヨガの学びを深めるプログラムとしても受講可能です。
*上限単位あり(上限10H)