fbpx
login

冬のBook reading ブッダの言葉 スッタニパータ

  • Instagram

こんな方におすすめ

RECOMMENDED POINTS

  • ヨガ哲学を深めたい方
  • 日本でなじみ深い仏教という観点から生き方にアプローチしたい方
  • ブッダの名言で元気を出したい方
  • 原始仏教の思想に触れてみたい方
  • 同じ興味・志向を持った人たちと日々の気づきを共有したり、意見交換をしたい方
  • 今までと違った新しい視点を取り入れたい方

概要

EVENT OVERVIEW

OMYOGA✖️ヨーガと禅・ヨーガと密教でお馴染みの中川志真先生のコラボ

数ある経典の中でも最初期の経典とされる「スッタニパータ」。
象徴的なフレーズが多く、引用されることも多い反面、
その引用元の経典を読む機会はあまりないと言っていいでしょう。
内容を紐解くだけでなく、現代の私たちの毎日の生活にその学びや気づきを
どう生かすことができるのかを一緒に考えるBook reading 講座です。

ブッダ

怒らないことによって怒りに打ち勝て。 (ダンマパダ第17章)

開催情報

Event information
募集状況参加者募集中
募集締め切り日11月20日午前中まで
開催期間
2024年11月20日〜2025年2月05日 毎週水曜日コース(全10回) 
休講日12月25日・1月1日
開催時間20:00-21:00(日本時間)
開催場所オンライン(ZOOM)
受講価格9,900円(税込)
準備物・筆記用具
・使う本:中村元「ブッダのことば スッタニパータ」(岩波文庫)
※本は各自ご準備ください。受講価格には含まれません。
備考欄*講師からの解説もありますが、Book readingというタイトルの通り
皆さんそれぞれの読書(読み、気づく、考える)に重きを置いた講座
となりますので、その週に読んだ箇所を自分個人にリンクさせ、
日々の生活の中での気づきや学びなどを探して、
他の受講生の皆さんとシェアをしたり意見交換などを行ってみてください。

*読む個所によっては自分に響かないところ、
分からないところなどはあると思いますが、
それもまさに今の自分を「観る」いいチャンスです。
そのことも遠慮なく発表、シェアしてみると
新しく気づきがあるかもしれません。
ブッダ

独り去りて、独り来たる。 (仏説無量寿経)

アライアンス更新講座(CE)の時間加算ご希望の場合
全米ヨガアライアンス協会のWebサイトに登録する際の情報はこちらです。

カテゴリーと時間数YPLE:10H
対面非対面 Non contact hours
担当講師Shima Nakagawa
資格In person with someone who is not a YACEP OR Not in person
学習内容The Sthanipata is considered the earliest of the many sutras.
While it has many symbolic phrases and is often quoted, it is
fair to say that we do not usually have the opportunity to read
the sutras from which it is taken. This course will not only unpack
its contents but also consider together how we can apply its
lessons and insights to our daily lives today.

スケジュールと受講方法について

schedule and how to

水曜日の講座までに指定のページを事前に読み、
その内容から自分の人生や生活の中でのどのような気づき、
実践があるか考えておきましょう。
講座当日は、受講生も参加しての前回の軽い振り返り、
講師によるその回の解説、その回の内容についての
受講生の意見交換の順で進みます。

ブッダ

過去を追ってはならない。
未来を期待してはならない。
今日、まさになすべきことを熱心になせ。 (中部経典(マッジマニカーヤ))

開催日程リーディングスケジュールは下記を参照ください。
事前に読んでこられることをおすすめします。
*進行速度については、若干の変更があるかもしれません。ご了承ください。
DAY1:11/20第一 蛇の章:1.蛇 2.ダニヤ 3.犀の角
DAY2:11/27第一 蛇の章:4.田を耕すバーラドヴァージャ 5.チュンダ 7.賤しい人
DAY3:12/04第一 蛇の章:8.慈しみ 9.雪山に住む者 10.アーラヴィカという神霊
DAY4:12/11第二 小なる章:1.宝 2.なまぐさ 3.恥 4.こよなき幸せ 
DAY5:12/18第二 小なる章:5.スーチローマ 6.理法にかなった行い 9.いかなる戒めを
12.ヴァンギーサ 13.正しい遍歴
DAY6:1/08第三 大いなる章:2.つとめはげむこと 6.サビヤ 
DAY7:1/15第三 大いなる章: 8.矢 10.コーカーリヤ
DAY8:1/22第三 大いなる章:12.二種の観察
DAY9:1/29第四 八つの詩句の章:2.洞窟についての八つの詩句 5.最上についての八つの詩句
6.老い 8.パスーラ 11.争闘
DAY10:2/05第五 彼岸に至る道の章:2.学生アジタの質問 3.学生ティッサ・メッテイヤの質問
5.学生メッタグーの質問 8.学生ナンダの質問 12.学生ジャトゥカンニンの質問

講師紹介

INSTRUCTOR INTRODUCTION

中川 志真

  • ロシア国立人文科学大学 東洋学部 助教授
  • ヨガトレーナー(RYT200)
  • 音楽家

ロシア国立人文科学大学・日本研究学科で教鞭を取るかたわら、
一般向け講座では日本大乗仏教思想とその諸派の瞑想講座や日本文化についての講座などを担当。
心へと体へのアプローチにより心身の調和を目指すヨガクラスを日本、ロシアで実施。

仏教が身近にある日本で暮らす私たちは、仏教というものがあまりに自然に生活に溶け込んでいるため、
改めて考える機会というものがあまりないかもしれません。
「仏教」と一言言っても、哲学から宗教へと成ったその歴史の長さから
どの時代、どの地域、どの宗派に焦点を当てるかによってその印象は大きく変わることでしょう。
   自らは文字で教えを残さなかったブッダ(釈迦)の肉声に一番近く、
最初期の経典と考えられている「スッタニパータ」。
今回はこれを羅針盤にして世界の仏教の源流に触れ、
それと同時に紀元前にブッダ(釈迦)が説いた生きるヒントを
現在の私たちの日常生活にどう落とし込むのかを一緒に気づき、実践し、皆でシェアをしてみませんか。

中川志真

お気に入りのブッタの言葉
「いのちあるものはみな、幸福であれ、安穏であれ、安楽であれ」
          (スッタニパータ 第一章「蛇の章」慈しみの経) 

お申し込みはこちらから

Apply here
冬のBook reading ブッダの言葉 スッタニパータ
お申込みはこちら
無料説明会・見学会のご案内
ヨガインストラクター養成講座RYT200
申込随時受付中
新『 お得なパッケージ受講 』
RYT200オンライン
RYT500オンライン
365日ヨガ・メディテーション