
こんな方におすすめ
RECOMMENDED POINTS
EVENT OVERVIEW
概要
家事に育児、それに仕事やパートナーシップ。これからの人生、より自分らしく生きていくために、自分のこれまでの生き様を再点検したい。
そしてもっと磨きをかけて、もっと笑顔になって、もっと幸せになりたい。
そのためにスローダウンして自分の内側を見つめる時間が欲しい。
生活に瞑想を取り入れたい、あるいは瞑想しているように生活したい。
そんな願いを持つお母さんたちを対象にした、「瞑想ギャザリング」。
2019年に長野で開催し、大好評だった豊かな時間を再び、今度は京都にて!
コロナということで、オンライン開催。みなさまの健康を考慮しています。
「瞑想ギャザリング」と名打っていますが、「座って静かに座る」という一般的な瞑想をするだけでなく、自分と深くつながる「セルフ・コンパッション」、また子育てやパートナーシップをストレス・フリーにする「NVC(非暴力コミュニケーション)」など、さまざまな学びを得て、その場で実践していきます。運動不足になりがちな冬も、ゆったりヨガで整えていきましょう。
静かな内省の時間あり、刺激的な学びの時間あり。瞑想初心者も、経験者も、きっとこれからの人生に大切な宝物がたくさん手に入るはずです。
シンプルで大切なものに心動かすかけがえのない時空をともに分かち合い、瞑想を、そして生き方を深めていきましょう。お待ちしています!
開催情報
Event information
募集状況 | 終了講座 |
開催日 | 2022年2月13日(日) 10:00~16:00 |
開催場所 | ZOOMオンライン 申込後にリンクが届きます。 |
準備物 | ハンカチやハンドタオル(顔の上にかける)・筆記用具 |
スケジュール
schedule
【ワークショップ1:NVC】
話す瞑想・聴く瞑想 ー 子育てやパートナーシップにNVCを活かそう!
子どもやパートナーとのつながりを深め平和的に育ててくれる「NVC(非暴力コミュニケーション)」。
NVCの基礎を学び、即実践につなげていきましょう。
(NVCは本ギャザリングのコミュニケーションのメソッドとして、活用されます)
【ワークショップ2:マインドフルネスセルフコンパッション】
子育てや家庭、職場などで、つい自分をがんばらせすぎて傷つけてします。
そんながんばらせ屋の自分に気づいて、自分に優しくしたり、休みをもつ許可をだす勇気をつけていく。
肩の力がぬけるライフハックの共有や、頑張らない瞑想の実践をしていきましょう。
受講料金
PRICE
1DAY | 8,000円(税込) |
INSTRUCTOR INTRODUCTION
講師紹介

丹羽 順子
人間の本質を整えるシンプルかつパワフルなツールを探求し、発信している自由人。中学3年生の娘とアメリカ人のパートナーとともに、コスタリカ共和国と京都在住。
メッセージ
親友かよことタグを組み開催する第2回目の母親ギャザリング。
パートナーもぜひ一緒に参加して、みんなで楽しんで欲しいです。
今回はやむなく、オンライン開催となったけれど、だからこそ気軽にお子さまと参加してくださいね。ありのまま、そのままで。もっと楽で豊かな子育てをしていけるよう、みんなでつながろう。
ぜひ会いに、深めにいらして下さい。お待ちしています!

吉田 香代子
Fᴏᴜɴᴅᴇʀ/ᴄᴇᴏ ᴊᴏʜɴ SᴘᴇᴀᴋS ᴄᴏ.,ʟᴛᴅ
OMYOGA代表
瞑想指導者,ヨガ指導者
京都在住/一児の母
瞑想、ヨガで気がついた肩の力を抜く方法
自分に優しい子育て、ビジネス、暮らしのライフハックを発信
身体的、精神的、社会的に健康に生きる方法を自ら実践し、その実体験をみなさんにシェアしています。
瞑想関連
ヨガ関連
サスティナビジネス関連
お申し込みはこちらから
お申し込み
