磯部 卓志

シニアヨガ講師
TAKU
磯部 卓志
- 柔道整復師(国家資格)
- インド中央政府公認ヨガインストラクター(日本ヨーガ・ニケタン)
- ヨギックアーツインストラクター(TTC100時間終了)
- 全米ヨガアライランス200取得(RYT200取得)
- 全米ストレングス&コンディショニング協会認定パーソナルトレーナー(NSCA-CPT)
- フィットネス総合研究所認定プロパーソナルトレーナー上級
- 個性心理學アドバイザー
- 日本赤十字社救命救急員
■ヨガスタジオMUKTA 代表
■三重県立白子高等学校卓球部フィジカルトレーニングコーチ
■NPO法人 日本健康体育協会 西日本支部長
■ヨガインストラクター&パーソナルトレーナー
私は、大学卒業後に大手スポーツクラブに入社。
その後、レッスンプログラムを週20本(月80本)のプログラム担当!
さらに1000人以上のトレーニングメニュー制作やフィットネスチーフとして忙しい現場を過ごしてきました。
しかし・・・スポーツクラブの現状を目の当たりに!運動でケガや病気を予防したいはずなのに、逆にケガや病気が悪化したりするケースや元気に見えても多くのお客様が痛みを抱えていたり・・・。
そんなフィットネス業界の現状を打破しようとスポーツクラブを退社後、医療の世界へ。
その後、経験をもとにスタジオ経営(3店舗運営)、ヨガイベント主催、機能解剖学を基にした育成プログラムの開発もおこなっています。
その他の活動として、高校の専属コンディショニング・フィジカルトレーナーとしてインターハイ3位の選手を育成するなどスポーツへの世界にもヨガのメソッドを取り入れています。高校生から80歳を超えるシニア層まで幅広い層の指導に携わっています。
OMYOGAで学んで良かったこと
OMYOGAでは、流派に捕らわれず自由にヨガを深められたことが良かったです。
講師の皆様も人間味のあふれる先生ばかりで、楽しく学べました。
講義となると、どうしても形式的になりがちだと思いますが、
生徒の要望に臨機応変に対応してくださったことがありがたかったです。
あと、そのような良い環境で出会った仲間とは、数年経ったいまでも良い関係を続けられている
ところが一番良かったです。
SCHEDULE INFORMATION
担当講座一覧
【オンライン】RYT500 シニアヨガ 2021/06/03開講
スクール[オンライン]
コース平日
日程2021/06/03~2021/06/16
受付期日2021/05/27
取得期間2日間
募集状況
受付中