login

ヨガムドラ

  • Instagram

OMYOGAがヨガのある人生を広めるために始めたギフトエコノミー型のイベントがYOGAMUDRA(ヨガムドラ)。
国際ヨガの日6/21をはさんで全国で無料ヨガを開催しています。

ギフトエコノミー

このイベントの大きなテーマはギフトエコノミー。ヨガクラスや廃棄前食材をつかったノベルティー、主旨に賛同する企業からのノベルティーなどを様々なギフトでイベントを形成しています。 ギフトエコノミーの詳細は別途ご覧ください。

自主開催型の全国イベント

ヨガムドラの主旨に賛同したオーガナイザーが開催するイベントで全国区で行われてます。誰でも参加できるから家族や友だち、場所によってはお子さんと一緒にきてください。ささやかに行われている会場からホテルなどを使用した大型の会場まで地域によって異なる特色も魅力です。

国際ヨガの日

インドのモディー首相が国際ヨガの日に制定した6/21をはさんでヨガムドラは開催されます。ヨガムドラ以外でも様々なイベントが開催されています。

ABOUT GIFT ECONOMY

ギフトエコノミーについて

ギフト(贈り物)エコノミー(経済)ギフトエコノミーの発祥を探すと、はっきりとしたことがわかりません。日本でよく広まっているなかでは、ニプン・メーター氏のカーマ・レストランやソーヤー海さんのギフト・エコロジーが有名かもしれません。

ニプン・メーター氏のカーマ・レストランについて

ギフトエコノミーとは、自ら進んで与えることを前提に成立する経済。需給関係で価格が決まり、貨幣の支払いと引き換えにモノやサービスが提供される市場経済とは異なり、ギフトエコノミーでは、お互いの善意と信頼関係が必要です。
ところが、この店では、ギフトに対して直接の見返りを期待するのではなく、信頼関係のない見知らぬ次の人に対してギフトを送るという思想すなわち「ペイ・イット・フォワード」が根底にあります。

【INSIGHT NOWからの引用】


GIFT ECONOMY & YOGAMUDRA

ギフトエコノミーとヨガムドラについて

私たちができるギフトエコノミーとして、ヨガを無料でギフトするイベントにしました。
ヨガムドラを続けているうちに、廃棄食材や環境にも目がむき、すでに活動に組み込まれはじめています。
それから、ギフトエコノミーの考えは、貨幣経済の現代とは真反対の経済観点ですが、便利な生活の中で忘れてしまいそうになる人と人との繋がりや、思いやりを思い出したり意識できるきっかけ作りにもなったらいいなと思いました。
例えば、お母さんが子どもを育てていること、思い出すとたくさんのギフトをあげています。
例えば、イライラしている時に、誰かからのたわいもない一言に明るい気持ちにさせられて自分を取り戻すようなギフトをもらったことがあるかもしれない。
人にあげたギフト、もらったギフト、そのどちらもで世界の優しさはまわっていくのではないのかなと思います。
そう考えていくとヨガムドラの場所を作ってくれているオーガナイザーは、人と自然界への捧げ物をしてくれている存在なんだと思います。

ヨガムドラにご賛同いただける方はどなたでもオーガナイザーとしてイベント開催いただくことが可能です。
こちらのボタンよりお申し込みにお進みください。

無料説明会・見学会のご案内
ヨガインストラクター養成講座RYT200
申込随時受付中
新『 お得なパッケージ受講 』
RYT200オンライン
RYT500オンライン
365日ヨガ・メディテーション